June 17, 2024実習生から先輩へ薬局ブログ実習が進み、そろそろ服薬指導をするためうちの薬局の大学の先輩薬剤師にシュミレーションをお願いしました。先輩の鋭い質問を受けながらなんとかお答えしして先輩から服薬指導のアドバイスを受けていました。緊張すると思いますが、頑張...0Read More
June 3, 2024学生実習スタート薬局ブログ今年も薬学生の学生実習がスタートしました。会社としては今回二期と三期に学生を2名受け入れます。地元グループ薬局の強みを活かして実習をやり遂げていきたいと思います!(^^)!0Read More
March 24, 2024令和6年度 第1回社内研修会薬局ブログ今回の社内研修会は、「令和6年度調剤報酬改定について」を東和薬品の講師の先生とオンラインでつないで全社員対象で行いました。ボリュームがあるため駆け足で進みましたが、新しく新設された点数等を学ぶことができました。年度末の忙...0Read More
March 8, 2024職場体験薬局ブログ市内の中学校の学生さんが2名職場体験に来られました。二人とも将来医療関係のお仕事に興味があることで当薬局で2日間の職場体験してもらいました。「いつも薬局ではこんなに待たされるのだろう?」と思っていたらしく、業務の流れや患...0Read More
February 28, 2024店長会議薬局ブログうちの会社では、2カ月に1回店長会議を行います。今年度は調剤報酬改定と介護報酬改定のW改定のため、情報共有が大切になります。通常業務で疑問点などがあれば、店長会議に議題をあげて解決していきます。今回は、介護改定で業務継続...0Read More
February 6, 2024令和6年度調剤報酬改定薬局ブログ今回は、介護とのW改定になりました。毎回改定ごとに厳しさが増します。在宅や地域におけるかかりつけ機能、連携、医療DX推進等々、薬局の仕事内容が地域に対して必要とされる薬局が求められる改定と受け取りました。会社でも新人薬剤...0Read More
January 3, 2024新年の御挨拶薬局ブログあけましておめでとうございます。久しぶりに近所の長浜海岸で初日の出を拝みに行ってきました!(^^)!気温もそんなに寒くなく大勢の方が来ていました。今年は、調剤報酬改定もあり薬局業界の変革時代が始まります。時代の流れについ...0Read More
November 20, 20233年ぶりの忘年会薬局ブログ久しぶりの忘年会(^^)v コロナでずっと中止していたため、参加できませんでしたが、やっと他店舗のスタッフさんとお話することができました。ありがとうございましたm(__)m 年末年始忙しくなりますが、スタッフ一丸となって...0Read More
November 16, 2023業界研究会薬局ブログ先日、九州保健福祉大学薬学部の業界研究会に参加しました。現在5年生の学生さん対象で就職に向けての研究会てこともあり、沢山の学生さんに会社説明をさせていただきました。ブログでも紹介しておりますが、機器の導入による対物業務か...0Read More
November 8, 2023マゼリータ薬局ブログなないろ薬局 出北の紹介です。皮膚科の門前で平日100~120人くらい来ます。薬剤師3~4名で事務が3名体制です。皮膚科の門前なので軟膏やクリームを取り扱うことが多く、軟膏の混合も多数処方されます。その時に役立つのが軟膏...0Read More