並べ替え
令和6年度 第2回社内研修会

令和6年度 第2回社内研修会

2カ月に一回の社内研修会です。今回は、課長の永吉先生が「睡眠薬の使い分け」とエーザイ株式会社から「不眠症について」と「認知症についての最近のトピックス」の研修会でした。Zoomでの研修会でしたが、新入社員からの積極的な質...
フェニックスカントリークラブ

フェニックスカントリークラブ

今回、先生に誘われて初のフェニックスカントリークラブでゴルフに行って来ました。クラブハウスに入った瞬間から重厚感溢れる雰囲気がありました。日本を代表する松山英樹や世界のタイガーウッズなどもここでプレーしたのかたと思うと宮...
薬局めぐり

薬局めぐり

今日は、県薬会長の野邉会長、福森常務、延岡市西臼杵の山下会長と延岡市内の薬局にご挨拶まわりをしてきました。各薬局の掲示物などを見られていたようでした。夜は、社会保険の井上先生に来ていただき、Q&A方式の勉強会を丁寧にして...
実習生から先輩へ

実習生から先輩へ

実習が進み、そろそろ服薬指導をするためうちの薬局の大学の先輩薬剤師にシュミレーションをお願いしました。先輩の鋭い質問を受けながらなんとかお答えしして先輩から服薬指導のアドバイスを受けていました。緊張すると思いますが、頑張...
学生実習スタート

学生実習スタート

今年も薬学生の学生実習がスタートしました。会社としては今回二期と三期に学生を2名受け入れます。地元グループ薬局の強みを活かして実習をやり遂げていきたいと思います!(^^)!
都農神社

都農神社

休日に家内と二人で神社に行ってきました。宮崎県は、神話の国ともあって有名な神社も多く、都農町は祖母の故郷でもあり小さな時からよく来ていました。改めて都農神社に来ましたが、縁結び、医療の神と云われており、今の自分の仕事との...
新規開拓

新規開拓

食事会に呼ばれて sakae(さかえ)さんに行って来ました。玄関口には、Goult&Millau(ゴ・エ・ミヨ)の看板がありました。Goult&Millauは、フランスではミシュランガイドと並ぶレストランガイドブックです...
sakura

sakura

夜散歩していて夜桜のライトアップをしていました。今年も綺麗な桜が咲き始めました。花見時期になると一年が経つのが早いな~っていつも思います。今年も4月1日に新入社員さんが入ってくれます。しっかりトレーニングを積んで立派な薬...
令和6年度 第1回社内研修会

令和6年度 第1回社内研修会

今回の社内研修会は、「令和6年度調剤報酬改定について」を東和薬品の講師の先生とオンラインでつないで全社員対象で行いました。ボリュームがあるため駆け足で進みましたが、新しく新設された点数等を学ぶことができました。年度末の忙...
いちにのいちご

いちにのいちご

去年からこの時期になると商工会議所で知り合いになった社長が生産している「いちにのいちご園」の苺をスタッフに渡しています。スタッフからも好評で「社長ありがとうございます。」とみんなが笑顔になる企画です。「いちにのいちご園」...