November 16, 2023業界研究会薬局ブログ先日、九州保健福祉大学薬学部の業界研究会に参加しました。現在5年生の学生さん対象で就職に向けての研究会てこともあり、沢山の学生さんに会社説明をさせていただきました。ブログでも紹介しておりますが、機器の導入による対物業務か...0Read More
November 8, 2023マゼリータ薬局ブログなないろ薬局 出北の紹介です。皮膚科の門前で平日100~120人くらい来ます。薬剤師3~4名で事務が3名体制です。皮膚科の門前なので軟膏やクリームを取り扱うことが多く、軟膏の混合も多数処方されます。その時に役立つのが軟膏...0Read More
November 1, 2023マツコさんおすすめ薬局ブログマツコさんが以前テレビで紹介した一ッ葉神社に行ってきました。今年は、うさぎ年でもあり、この神社が350年前に西海大地震に襲われた時に周りの神社は津波の被害に遭いましたが、当時この神社に一匹の白兎が現れ、津波を蹴って救った...0Read More
October 30, 2023令和5年第1回社内研修会薬局ブログ久しぶりの社内研修会を行いました(^^)コロナ前は、2カ月に1回のペースで行っていましたが、今回から社内で研修委員会を立ち上げてからの初めての研修会になります。第1回目は、武田テバさんとアステムさんのご協力の下で電子処方...0Read More
October 25, 2023秋の空社長ブログ女心と秋の空とよく言ったもので毎朝起きたら空気の入れ替えで外を見ますが、夜の星空は変わり映えしませんが、朝の空は数分後には、違う表情を見せます。僕自身も気分で変わることが多くスタッフさん泣かせかもしれません(笑)それにし...0Read More
October 23, 2023コロナ治療薬10月からコロナ治療薬のお支払いの費用が一部かかるようになりました。上限はありますが、コロナ治療薬だけで1割負担3000円、2割負担6000円、3割負担9000円かかります。一緒に出たその他の薬代も別になりますので出費が...0Read More
October 19, 2023セミナー社長ブログ先日、商工会議所主催の働き方セミナーに参加してきました。講師の中村さんは、元々はマクドナルドの店長をされていて、それも新宿歌舞伎町の4店舗のうち3店舗の店長を務めていたそうです。歌舞伎町ということもあり、親が働かせたくな...0Read More
October 17, 2023天赦日 大安社長ブログ本日は、今年最後の天赦日です。大安も重なっていい日みたいです!(^^)! なんとなく外をみると綺麗な太陽が出ていたのでパシャと1枚撮りました。天赦日に行う行動としてお墓参りや神社参りに行くのがオススメと書いてあったので、...0Read More
October 2, 2023ベトナム視察社長ブログ今回、大学時代の友人の紹介でベトナム視察に行ってきました。同じ薬科大学でも違う国になるとシステムもだいぶ異なるんですね。あと銀行や法律事務所の見学もさせていただいたり、コンビニの見学もしてきました。3泊4日の視察でしたが...0Read More
September 30, 2023第82回九州山口薬学大会 in NAGASAKI 2023 ②薬局ブログ薬学大会などでは講演やポスター発表以外にも、各企業が調剤機器等の展示や実演を行っています。日常業務で小児科の処方箋を主に取り扱っているので、以前から気になっていた全自動散剤分包機を今回見せていただきました。業務効率化や調...0Read More